what's new

ユリのお花で猫は死にます



今日はお休みをいただいております。
本日のお写真は走船さんからお借りしています。
いつもありがとうございます。



お客様の猫ちゃんがゆりのお花を食べてなくなりました。
まだ7ヶ月とききました。

飼い主様は、病院にすぐに猫ちゃんをつれていきましたが残念なことに・・・。

飼い主さんはそんなに深刻なこととして捉えておらず、
下痢になるぐらいのことだろうと思っていらっしゃったそうです。
その感覚はみなさん多かれ少なかれあると私は思います。



有毒な物質を体内にとりこむと体内では解毒をしようとします。
解毒力は猫ちゃんによって個性があるのと同様に
感受性が強い子と弱い子があるため個々に違います。
例えば外猫さんと、血統種のように・・・。(接種している餌によっても違いはあるでしょう)
猫ちゃんのいる環境やその遺伝子によっても解毒力は違いますね。
なので、致死量を判断するのが難しいそうです。



解毒するにはその力がどれだけあるのかが問題になります。
一般的には吐かせたり、点滴をしたりの対処になります。

しかし、解毒のお話よりも何よりもこういったことが起こらないのが一番です。
この不幸は飼い主さんの知識があれば防げたと私は思うのです。
こんな悲しいことはもう聞きたくないです。
無知はいろいろと傷つけます。
私自身も同じことをおこさないために見直したいです。
みなさん、ご一緒に確認しておきましょう。



飼っていない人も、猫カフェに行く方も知識としてお願いします。
間違っても与えないでください。

猫ちゃんにとって有毒な植物を挙げていきますね・・・

食用として知られている植物
アーモンド(種)
アスパラガス
アプリコット(未果実)
アルファルファ
アンズの種(未果実)
イチジク(たれている汁)
イチョウ(ギンナン)
ウメ(未果実)
バイオリン葉イチジク
サクランボ(種&弱っている葉)
(挽いて粉になったもの)
サクランボ(最も野生の種類)
スモモ(未果実)
タマネギ、ネギ
トウモロコシ
ビワ(未果実)
マッシュルーム(食用キノコ)
モモ(未果実)
りんご(種や葉)



まだまだぁ!!

一般的に知られている植物
アジサイ
アロエ
オシロイバナ
カラジューム
キキョウ

クロッカス
ゲッケイジュ
ゴクラクチョウカ
サクラソウ
サボテン
鉛筆サボテン
ジャスミン
スイトピー
スズラン
セイヨウキョウチクトウ
ゼラニウム
ソテツ属
ニオイスミレ(パンジー)
ニチニチソウ
シクラメン
シダ
シャクヤク
ポインセチア(低い毒性)
マリゴールド
マリファナ
リリー
ロベリア

キンポウゲ科
ウマノアシガタ
オキナグサ
オダマキ
キツネノボタン
キンポウゲ
クリスマスローズ
クレマチス
ケキツネノボタン
トリカブト
ハンショウヅル
ヒエンソウ
フクジュソウ

ケシ科
ケシ
ケマンソウ
クサノオウ
タケニグサ
ポピー(ケシ)
ヤマブキソウ

サトイモ科
カラー
ザゼンソウ
ディフェンバキア
フィロデンドロン
マムシグサ
モンステラ

ツツジ科
アザレア
(サツキ、ツツジ)
アセビ
アメリカシャクナゲ
シャクナゲ
ハナヒリノキ
レンゲツツジ

ナス科
イヌホオズキ
ジャガイモ
たばこ
チョウセンアサガオ
トマト(緑色の果実、ステム、および葉)
ナス
ヒヨドリジョウゴ
ホオズキ

ヒガンバナ科
アリストロメリア
アマリリス
キツネノカミソリ
スイセン
黄水仙
ラッパスイセン
タマスダレ
ハマユウ
ヒガンバナ

ユリ科
イヌサフラン
オモト
タチアオイ
コバイケソウ
シュロソウ
ツクバネソウ
バイケイソウ
ハシリドコロ
ヒヤシンス *百合
オニユリ
東洋の百合
平和百合
チューリップ

高木、低木、観葉木
アメリカンイチイ
イチイ
イギリスイチイ
ウエスタンイチイ
ウツギ(梅の花)
ゴムの木
インドゴムの木
オーク(毒オーク)
トチノキ
セイヨウトチノキ(マロニエ)
セイヨウヒイラギ
ヤシ
サゴヤシ
ドラゴン木
ナンテン
マダガスカルドラゴン木
マユミ
ミツマタ
ブッシュ
ブナの木

ヤツデ
ランタナ
ユーカリ

ツル性植物
アイビー
アイリスアイビー
アメリカヅタ
イングランドアイビー
グレイシャーアイビー
ジャャーマンアイビー
スィートハートアイビー
デビルアイビー
ニードロポイントアイビー
ポトス
アサガオ
チョウセンアサガオ
ツタウルシ
フジ

その他
タロイモツル
アマ
アメリカヤマゴボウ
イヌホウズキ
イボタノキ
エメラルドフェザー
オトナシソウ
カストール豆
木フィロデンドロン
エルサレムサクランボ
ザゼンソウ
サンギリアナ
ジギタリス
ジャワ島豆
常緑植物
ジャングルトランペット
スイカズラ
スノードロップス
セイヨウニワトコの実
ダイオウ
タイワンセンダン
ダフネ
中国常緑植物
ドクニンジン
ハズ
ハリケーンプラント
ヒヨス
ベラドンナ
フルーツゼリープラント
ブルールピナス
フロリダビューティー
ベインベリー
ベラドンナ
ホウオウボク
ミニチュアハズ
メスカル酒豆
ヤグルマギク
ヤドリギ
ユーオニムス属
ブルールピナス
ユキノハナ
ヨモギギクカラシ
リボンプラント
ルピナス
ルリハコベ
ローズマリーエンドウ豆
ロコ草


「うちの子はそんなの興味ないから大丈夫。」
「うちの子はそんなの食べないから大丈夫。」

本当に大丈夫ですか?

亡くなった子の飼い主さんも食べないと思い込んでいましたよ・・・
猫は興味のあるものは口の中に入れる習性があります。
指や手で遊んでると噛んできたりしますもの。



本当にお気をつけください。

うちのお店ではお花がたくさん飾ってありますが、
お花のあるところでは必ずスタッフがいます。
お花も大好きなので事故のないように・・・。
ちなみにお花の香りで猫ちゃんが具合悪くなることはございませんのでご安心下さい。

※今日のブログは獣医さんのご指導のもとに書いております。
有毒な植物についてくわしくはお近くの獣医さんにお尋ね下さい。

亡くなった猫ちゃんには深くお悔やみ申し上げます。
そしてこのことを記事にさせていただく事を承諾していただき感謝いたします。



みんな、最後まで読んでくれてありがとうだyooooo!!

今日もポチッとお願いするyooooo。
恒例の応援ポチっとだyoooooo!!
よろしくだyooooo!!

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


携帯電話はこちらからお願いします。
ブログ 猫

励みになります。
応援、ありがとうございます。



ポチしてくれてありがとベーコン。



オイラ、まだここで遊んでいるyoooooo〜☆


猫を擬人化して考える危険性。

 今日は金曜日です。
12時開店でみなさまをゆる〜くお待ちしております。

お知らせ

まことに勝手ながら明日、3月6日(土)は15時をもって閉店いたします。
最終受付は14時となっておりますのでどうかよろしくお願いします。



今日はまじめなお話を・・・。
ゆきすぎた愛猫家さんのお話です。
猫の愛し方をはきちがえると大変、不幸なことになってしまうというお話。

「毎日、下痢気味で・・・。だから、色々なものを与えて好きなものを食べさせてやっているの。」

「毎日、同じ食事させるのってかわいそうだからいろいろと与えているのよ。」

「今日はお誕生日だから特別にケーキをあげたわ。」

うーん。どうなんだろー?



猫を人間の子供のように扱うことは、生物学的に見ても誤りであり、
猫にとって危険な場合があります。
例えば日々の食事について・・・。

猫と人間の食事に関する身体のつくりについて考えてみましょう。



人間の場合、食事のたびに食品を変えても問題がありません。
しかし、猫のような消化器系をもつ動物の場合、
絶えず食品を変化させることは下痢の危険につながります。
子猫の時などは食べすぎが原因の下痢が実際、多く見受けられます。

人間が食事を楽しむためには、調理方法、塩、砂糖などの調味料、食欲をそそる香り、
それから食器などに美しく盛り付けるなどが必要です。
しかし、猫はどうでしょうか?



調味料も盛り付けもいらないれす。
いらない4−。

猫には食の存在を示すわずかな手がかりさえあれば十分なのです。



塩とかマジいりませんから・・・。
腎臓にきちゃいますから・・・。


人間は数千年にわたり、捕食動物のえさになる恐れなくゆっくりと時間をかけて
食事がとれる生活を送ってきました。
猫は他の動物と同様、同種の仲間に食事を奪われたり、
あるいは捕食者の攻撃を受ける恐れがあるなどの理由ですばやく摂取しようと
進化の過程で遺伝子に組み込まれました。



黙って聞きなよ・・・

は、はぅ・・・

人間は食事を規則的な間隔で食べますが、猫はもともと砂漠の孤独なハンターです。
必要な食事は朝、昼、夜に少量ずつ間隔をおいてとります。

体重に占める消化器官の重さの割合を考えても人間とは大きく違います。
人間は10%〜11%ですが猫はたったの2.8%〜3.5%です。
このことからも、人間のほうが多種多様な食物を消化することができるのは当然のことですね。



人間って食事を楽しむようにできているんだなぁ・・・ぶつぶつ・・・

猫は人間と違い食物をまず臭いで認識します。
それは猫の嗅覚受容体が6000〜6500万個持つことでも理解できます。
ちなみに人間は500〜2000万個です・・・

さらに味を感じる細胞、味蕾の数についてですが人間は9000個あまりありますが
猫はたったの500個です。
その上、猫は先程述べたように食物を舌で味わう食事の方法ではなく、素早く胃に送ります。
このことは甘味には反応せず、タウリンも合成しないということなのです。



うるさいよ!黙って聞きなよっ!!

元来猫は少しずつものを食べる動物です。
食物が用意されている状態であれば一日につき10〜16回にわけて食べるそうです。
一日に約10回水分をとります。
一回の食事はほんの2〜3分で終わります。
消化器官の通過時間も猫が12〜13時間に対して人間は30〜48時間で、
人間に比べると、猫は非常に早い通過時間だといえます。



僕たちの消化器官にあった消化のいいものが一番いいね。

こういったことを理解することが猫を理解することにつながります。
外見やしゃべれないといったところだけでなく
人間とは大きく異なる生き物であるということを認識しなくてはなりません。



食事を管理しているのは飼い主さんですからねぇ・・・

そうそう、食性も違いますよ。
人間は雑食性ですが猫は肉食性ですからっ。

そんなこともあるんだねーなんて思いながら、擬人化されたブログをお楽しみください。
猫ちゃんとの生活の中で猫の習性を無視して擬人化して考えないでくさいねー。
猫の本質も理解しないで飼い主の願望やライフスタイルを押し付けるのは危険ですから・・・。



みなさーん。どうかポチッと猫カフェのところをクリックしてくださいよぉ。
お願いしますよぉ〜。
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


携帯電話はこちらからお願いします。
ブログ 猫

励みになります。ありがとうございます。



ふぅー。



ノネコ、ヤネコ

 今日は水曜日です。
12時よりお店はゆる〜く始まります。



新しい子だ。
滝沢さんの系統っぽいなー。

みなさん、各自治体の猫の定義では4種類にわけているんですよ。
この4種類ってどんなわけ方かというと環境の違いです。

どんな4種類かというと
飼育猫       
飼い主と居住場所が明確であり、主に特定の人からエサをもらい生活している猫。

ホームレス猫   
特定の飼い主がなく、地域に住みつき人からエサをもらい生活している猫。

地域猫       
各自治体のガイドラインに示されている「飼い主の遵守事項」に従って、
地域で適切飼育管理された猫。

ノネコ(ヤネコ)  
飼い主のもとをはなれ野生化し、常時山野にて野生の鳥獣等を捕食し生息している猫。

今、自治体で頑張っているのはホームレス猫を減らす事です。
実際、だいぶ減ってきてその分地域猫が増えてきました。



地域猫も各自治体でガイドラインがありますから簡単ではありません。
命のあることなので責任があります。

簡単なことでいうと置きえさは禁止されていたり
色々な場所でのえさやりも禁止されています。
えさを与える場合は一定の場所でなおかつ、ある一定の時間にして
食べ終わったら必ずかたずけて清潔に保つとあります。



気分屋さんの無計画な餌付けはやめていただきたい。

そうねー。その場の感情だけでは猫に関われないねぇ・・・

それからもうひとつ。
猫に関わるためには猫の排出物にも責任をもたなくてはなりません。
エサを与えると当然フン、尿しますよねー。
それにも責任を負わなくてはならないのです。

だから、ホームレス猫の面倒をみるには
グループなどの団体をつくることを奨励されているのです。



ノネコ、ヤネコはこの辺では見ませんねー。

そりゃそーだっ!

ということは見ている猫ちゃんみんな人と関わりがあるって事?!

人と猫との共生には最低限、守るべきルールとして、正しい飼い方、接し方、遵守事項などを
明確にしなくてはなりません。
現在、自治体は「猫飼育のガイドライン」を設定して適切飼育や動物愛護への理解を普及し、
人と猫とが快適に共生できる街づくりを進めることを目的としています。

地域猫にすらルールがあるんですよ!
飼い主のいる猫にはもっとルールがありますよ。
地域猫やホームレス猫ももとをたどれば人間が飼っていた猫なんです。



みなさん、新しい家族を迎える時にはそれなりの覚悟でお願いします。

それからちょっとしたことですが・・・
自治体では個人の猫の飼育は3匹までが好ましいとはっきり書いてあります!



おお、そんな目安があったなんて・・・

猫を飼おうと思っている方、一度冗談抜きであそびにいらしてください。
うちには飼育猫のプロがごろごろしています。
きっとお役にたちますよぉ!

飼育猫のプロとは



僕は何猫ですか?

ジュニアさんは地域猫さんですよ。
安心してください。
フン、尿も我が庭のものはすべてみていますから。



ところでごはんはまだですかー?

だからー、
決まった時間がこないとごはんがでないってゆーのー!!




そんなこと言わないでよねー。
お腹すいちゃうんだから・・・
今日もポチッとお願いよー。
おなかすいちゃったわ☆

これをポチッとっ!!

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


携帯電話からはこちらからです。
ブログ 猫
応援いつもありがとうございます。

本当に励みになります。


ノネコ、ヤネコはあなたの周りにはそうはいない・・・

地域猫、ホームレス猫をつくったのも人間です・・・


猫にしつけ?

今日は木曜日。
12時よりお店はゆる〜く開店します。
 


ケナ☆最近、悩んでる〜ん。



・・・。
変な話聞いた〜ん。
ここの床と・・・。



おっ!
悩むなんて珍しいですね。
きなこさん・・・



なんかの作戦ですかぁー?
きなこさん・・・



違う〜んっ。
みんなに聞いてほしい。



今このジムの床と・・・

師匠、どうしたってゆーのー!!



むぅす、よく聞くなん。
師匠は今お話中なん!

わかったってゆーのー。



で、どーしたのよー。
床、床言ってるだけじゃわからないわー!!

師匠のお話、しゃぼんも聞くれ〜す。



そう、しゃぼんとはのんの乗っている床と・・・
しまちゃんの乗っている床・・・



この床と僕が乗っている床ですねっ!



この廊下・・・すなわち床と・・・



この床・・・



そう、この床。



ここもっ!!



で、床、床言っていてもわからないって!!



「ここの猫ちゃんは机に乗るわね。
うちの子はちゃんとしつけているから乗らないわ!」
そう言ってた〜ん。
あのおばさん・・・



机って何ケ?
ケナ☆には床しかない〜ん。

猫が机、もしくはテーブルの上に乗って困る・・・
どうやってしつけますか?

そんな質問をよく受けます。
いつもはっきり、答えます。

猫ちゃんにしつけはできませんっ!

そうなんです。
犬と同じ感覚でお話されているんですよねー。

猫は3歳児ぐらいの知能がありますがそれとともに習性というものがあります。
習性を無視した考えはよくありません。
自然に反しています。

猫自身にとって重要なのは安全かどうかであり
自分自身の身に危険を感じない限りやりたいことをします。
飼い主が口で話してしつけようとしても、
また叩くなどの行為によってしつけようとしても
ねこにとってはその猫がしている行動が悪いとは思いません。

単純に飼い主が自分を嫌っていると理解します。
結果として飼い主との関係を悪くしてしまいます。
初めからねこはしつけられないものと認識しておくことが必要です。

乗られて困るものがある部屋には入れない
猫の近くにふれてはいけないものは置かない
こういった工夫をしてください。



ワカッタカ?
頼ムゾ、人間達ヨ・・・

ちなみに猫ちゃんと飼い主の関係には2通りあります。
母子関係と兄弟姉妹関係です。
猫は単独者ですから犬のように強さをアピールしたり、
服従したりする行動はありません。

母子関係風
飼い主に始終体をこすりつける、
膝に上がれば飼い主の懐に潜り込む、
顔を腕の中にうずめるなど。

兄弟姉妹関係風
直接的な体の接触は少ないが飼い主を避けるわけではない。
横でじっとしている。
目の届く範囲にいる。


どちらの関係にせよ、飼い主との関係が本当の母子や兄弟姉妹関係ではないことを
猫はよく分かっています。
そのような素振りをすることでうまく人間社会と共存して集団生活を行っています。



表現としてはママさん、パパさん、舎弟、姐さんみたいだYOOOOO〜。
オレ様最高〜♪YOOOOOO〜♪

また、極度の緊張状態の時には全く飼い主を頼りとしません。
狭くて安全なところに隠れたり、そういったところを探したりします。
そのようなときに人間の思い込みで手助けをすると
かえってねこから攻撃を受けることもありますのでお気をつけください。


今日はちょっとした猫の習性を書いてみました。
それでも野生の猫ちゃんと人間と暮らすために改良されている純血種では
またちょっと違うところもありますので猫はおもしろいです。

明日はみなさまのおかげで2周年記念です



メイ秘書よ。
最近、成績が悪いの。
お祝いもかねてポチッとお願いよ。

こちらをポチッとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

携帯電話からはこちらからです。
ブログ 猫
応援いつもありがとうございます。


猫を乾かす。DRY編

 今日は火曜日です。
先日、オッサンがRIENさんにお邪魔しました。
その時の様子は、こちらですよ〜。
私、不覚ながら大笑いしてしまいました。



新しい環境にもそろそろ馴染んできましたか?
春は何かと大変な時期ですよねー。
うきうきもするけれどなんか休めない・・・そんな感じがします。

で、猫達といるとねむーい・・・

お店でうとうとするのは最高ですっ!
12時開店で皆様をゆる〜くお待ちしています☆



桜は散るから美しいのです。

さんざん引っ張ってきてごめんなさい。
猫ちゃんシャンプーシリーズの続きですよ〜。
まずは猫ちゃんドライの秘密兵器をご紹介します。



こちらをご覧ください。
これは犬用のゲージと布団乾燥機(お安いほう)でございます。

こちらのゲージは折りたたみができて使わないときは収納できます。
すごく重宝しています。
ちなみに、ほしいなと思った方はこちらが只今一番安いかと思います。
ゲージはSサイズですよー。



ポイントはすのこです。
すのこを底上げするところです。
今回は木でできた爪とぎで底上げしました。

底上げされたすのこの下の部分に布団乾燥機の口を入れます。

こんな感じですね。



もちろんこのゲージ周りに暖かい空気が逃げないように
大型のバスタオルなどでカバーしてください。



飼い主さんのにおいのついた毛布なんかも猫ちゃんが安心できてグー。



布団乾燥機の口はタオルなどで高さを調節しましょう。

ああそうだ!
この秘密兵器に投入する前に猫ちゃんをよ〜くタオルでふいてください。
このときの注意点ですが
コームはいれないことです。
濡れている毛にコームはもってのほかです。
キューティクルははがれるし、健康な毛を切ってしまったり
本当に傷つきますよ。



タオルは吸水性のいいものをお薦めします。
猫ちゃんの身体におく感じで水分をふき取っていきます。



よく見てください。
ここで肝心なのはお腹の水分を取ることです。
猫ちゃんが風邪をひかない為にはお腹をよく乾かすことです。
なのでタオルドライも注意深くお腹中心で優しくします。



あばれてしまう子もいると思いますがここはきっちりお腹中心にタオルドライを!
猫ちゃんから水がしたたりおちている状態ではぜんぜんお話になりませんからねー。

秘密兵器だけで猫ちゃんを乾かすにはすごく時間がかかります。
そこでもちろんドライヤーも発動します。


つき、あくまでも抵抗するー!

そうなんです。
多くの猫ちゃんがドライヤーは大嫌いです。
音が怖いし、風も吹くし・・・。



しかし、そんな事は言ってられないのです。
とにかくお腹は乾かさなくてはっ!


いやー!!

お行儀が悪いですが手だけでなく足もつかっていますね・・・
ポイントは猫の逃げ場をなくした状態でドライヤーを使うことです。


じゃあ、こっちー。

猫の動きを読んであくまでソフトに・・・。
おさえつけずにドライヤーを使う。
これが経験ですね。



こちらも行き場のないコーナー部分で乾かします。
いいですねー。
お腹をとにかく乾かす。



猫ちゃんは自由なつもりですがとにかくすみっこに追いやって乾かす。



大きい猫ちゃんも一緒です。
お腹が大事です!



仕上げと休息に秘密兵器!
中では密談が・・・。

ポイントはお腹です。
ここをきちんと乾かせれば多少湿っていても大丈夫です。
それから決して猫ちゃんを押さえつけないことです。

シャンプーって、実は猫を乾かす時の事のほうが大事です。

ドライヤーのあてかたですが上からあてるのではなく下からの方がいいです。
なぜならば毛に対していどむよりも根元に風がいくからです。
洗うときと同じで手をつかって毛を逆立てたりしないでください。



んん?



必死でグルーミングしている!

そう、ここが問題点。
きちんと乾かさないと毛玉ボールが体内にたまりまくりです。

グルーミングは猫の習性です。
毛を整えているとか自分できれいにしているとみなさん思っていらっしゃるでしょう?
そういう働きもありますが本当は気を落ちつかせるための行動です。
興奮状態からリラックスするためにしています。

シャンプー後に毛を舐めるのは当たり前です。
興奮状態・・・
自分と違ったにおいが気にいらない・・・

ですから、声を大にして言いたい。
シャンプーの後には気をつけてほしいです。
きちんと乾かすこととブラッシングのケアを!!
それまでやらないとシャンプーしたとは言えません。

洗うだけ洗って湿ったまんま、室内の温度を高くしたところで意味はございません。
こたつに突っ込むのも意味がございません。

毛を食えっ!
風邪をひけっ!
という感じですぅ・・・

人間の勝手な思い込みで猫ちゃんは大変な状態になっていますよー。
乾くまでに猫ちゃんの自力ペロペ〜ロですと相当な時間がかかってしまいます。

それならば、ドライヤーを使ってお腹だけでも乾かしてほしい・・・
短時間だから。



せめてこのぐらいまで乾かしましょう!

もちろん、これはあくまで個人的な意見ですから
これが絶対に正しいとは言い切れませんのであしからず。



シャンプーは猫ちゃんの体力を奪います。
シャンプー後はゆっくりと暖かい部屋で休ませてあげてください。

質問などございましたらお店でお気軽にお声をかけてくださいね。


猫をシャンプーするコツは愛情というか信頼感

最後にお願いです。
こちらをポチッとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

携帯電話からはこちらからです。
ブログ 猫
応援いつもありがとうございます。

今、気付いたけれどうちの子の写真を使っていなかったのでミスシャンプーを!



しらDESU。


シャンプー2

今日は金曜日です。
12時よりゆる〜くお店は開店します。

重要なお知らせ

明日、4月4日は4時より貸切のため、お店は15時受付終了です。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


昨日の続きですよ〜。
重ねてお伝えしますがこのシャンプー方法は
去勢・避妊された室内飼いのペットの猫ちゃんを対象としております。



シャンプー剤。
ここがポイントなんですが、猫ちゃんに使うシャンプーはとにかく薄めて使う!!
そして、良く泡立ててそのあわをのせるようにする。

どんなものでも原液を毛にそのままつけて猫ちゃんの身体の上で
泡立てるなんてもってのほかですっ!

その方法でずっと洗っていくと
マジで皮膚病になりますよ。
マジで禿げますよ。
マジで毛がなくなりますよ。

※よく脂のひどい子たちが食器洗い用洗剤を使われています。
シャンプー剤にも合成界面活性剤は使われておりますが、
声を大にしていいたいのが食器洗い用洗剤の怖さです。
食器洗い用洗剤はとても多くの割合で合成界面活性剤が含まれます。
合成界面活性剤の怖さは、高い毒性、高い浸透性、高い残留性にあります。

確かに安いけど・・・安くて経費節減かもしれないけれど・・・
でも怖いよ〜。

合成界面活性剤の怖さについて

・毒性
 合成界面活性剤はたんぱく質を壊します。
 合成界面活性剤の人体に対する影響として挙げられるのが、
 アトピー・手荒れ・湿疹・かぶれです。
 また、体内に吸収されると、合成界面活性剤は肝臓でも分解することができず
 肝臓の細胞を破壊するために引き起こされる肝臓障害、発ガン補助、血液成分の減少
 等の症状を引き起こすと言われています。

・浸透性
 科学技術庁の実験によると、ウサギの皮膚への合成界面活性剤の塗布すると、
 約0.53%が血液に吸収されたそうです。
 人間の皮膚は皮脂膜で有害な物質から守られるようになっているのですが、
 合成界面活性剤は、皮脂膜、角質層、バリヤゾーンを破って体内に進入してきます。
 血液中にしみ込んだ物質は、良し悪し関わらず体中に広がっていきます。

・残留性
 台所洗剤、洗濯洗剤には非常に多くの合成界面活性剤が含まれます。
 残留性が非常に高く、通常のすすぎだけでは、100%除去する事が難しいです。
 なので猫の身体に残った場合、合成界面活性剤は猫のグルーミングによって
 口から体内に吸収されます。

うちでは猫ちゃんは食器ではないので食器洗い用洗剤は使いません・・・



合成界面活性剤こわっ!

そうだね。ポッキー。

洗い方ですがまずは
首の後ろあたりに泡をのっけます。



それからお尻に向かってやさしくマッサージするように毛にそってのばします。

この動作を何回か繰り返します。



ポッキーさん落ち着いていますね。
この要領でサイドもお願いします。
つぎはお腹です。



お腹はぶっちゃけ毛が少ないので神経質にやらなくていいです。
本当におく感じで。
猫ちゃんはお腹をさわられるのも基本、嫌いです。
さいごはしっぽに泡をおき、なぞる感じで。

洗うポイントは絶対爪を立てないことです。
必ず指のはらをつかってください。
合成界面活性剤は浸透性が高い事をお忘れなく!
傷をつけたら大変ですよ。

洗う動作はゴシゴシしないことです。

大丈夫です。汚れはおちていますよ!



足は洗わなくてもいいです。
すすいだときにまわりますから・・・
手や足は一番舐めるところなのでバクテリアも安定しています。



思ったより簡単だったわ。
怖くなかったし。
ポッキーよかった〜♪



さて、お次が肝心なすすぎです。
うるさく言いますがこのすすぎが大事なんです。
ここは惜しまずタップリとお水を使ってほしいです。
合成界面活性剤は残留性が高いことをお忘れなく。
シャンプーが残っているとかゆみが生じます。
猫ちゃんが身体を執拗に舐め、皮膚病になってしまう事もあるのでお気をつけください。
シャンプーをする時間よりも時間をかけて流しましょう。



さっぱりんこ〜♪

すすぎの時も、とにかく毛の流れに逆らわない事!

リンスはぬめぬめが感じなくなるぐらいまでうすめます。
相当、薄めます。
それを全体にかけてその後、すすぎます。
リンスはコーティングの作用があります。
ほこりの吸着などが防げます。

すすぎ終わったらかるーく水を落として大きなタオルを巻きます。



シャンプー終了。
ポッキーさん、余裕すらありましたねー。

猫ちゃんのペースにあわせてあげると楽にできると思います。
今回はどのシャンプーがいいとかは書きませんでした。
気になる方はお店でお気軽にお声をかけてください。
お教えします。
もっとここに書かなかったことも・・・。
シャンプーは小技がたくさんありますから。

シャンプーは結局は経験がものをいいますよー。

正しいシャンプーしていないと猫ちゃんの毛が物語ります・・・
1年もすればコンディションが物語るのさ。


ダイジョーブカ?
長毛ノ猫族タチヨ・・・


さぁ、明日はいよいよドライの仕方ですねー。

役にたったかもと思ってくれたアナタ!
次も読みたいと思った方も!

これをポチッとお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

携帯電話からはこちらからです。
ブログ 猫

応援いつもありがとうございます。
今回もポチッの数、参考にして次回に続けようと思います。
励みになります!



ポンチは大人しかったね〜☆

ぬるま湯で一回ぬらした時に後頭部のにおいを嗅いでみてください。
なんともいえないほこりをかぶった感じのにおいがします。
それがおたくの猫ちゃんの汚れのニオイです。

それから・・・。
シャンプーのお話していたらフツーに
お風呂に入れることだと思われていた方がいらっしゃいました。
猫ちゃんはお猿さんではありませんのでお湯につからせないほうがいいと思います。
それこそ、すごい疲れてしまうと思いますよ〜。
擬人化もある程度にしとかないと怖いです・・・
負担をかけないようにしてあげてください。


今日から使えるシャンプーの知識

 今日は木曜日です。
昨日はびっくりすることに本当にお客様が・・・

そんな事態でしたがオッサンはキャテリアムにGo!
オッサンの様子はまた後日紹介しましょう。



ソフトフィットネス新会員募集中ですよぉ〜!

オッサンはさておき・・・
えっと、シャンプー話です。

シャンプーの前には必ずコームで余計な毛をとります。
つまり、毛をとかすのです。
長毛の子で洗っていない子はすごいことになっていることもあると思いますが
ここできちんとくしでとかさないと大変な事になります。
お湯でぬらしたりしたらもう絶対からんじゃって洗えません。



ねこのみせさんのスター。ポッキーちゃん。



手早く。



毛にそってコームをいれます。



首周りもきちんとコームをいれましょう。
ポッキーちゃんは首輪をしています。
首輪をしている子は首輪の部分に脂がたまりやすく
ダニなどの温床になりやすいです。
よくノミ取りなども首輪タイプがありますよねー。

※首輪について

基本、私は首輪をずっと付けっぱなしにすることをお薦めしてはいません。
確かに飼い主さんからしたら見た目もかわいいしオシャレ感覚でよいですが
付けっぱなしは思わぬ事故にもつながるし衛生面でもよくないです。
子猫はなおさら反対です。
成長するのと首輪がひっかかり死に繋がる可能性が高いからです。
実際、そういう悲しい事故の例も聞きました・・・
猫と犬では習性が違うのでそこはご理解願いたいところです。



ポッキーがんばるー。

コームの使い方の注意点

コームは必ず垂直にあてます。
ねかせて使うと必要な毛も抜き取ってしまいます。

強く当てないこと。
猫の毛は非常にデリケートにできています。
強く激しくあてると毛が途中から切れます!

必ず毛に沿ってあてること。
逆なでて使うことは絶対にやってはいけません。
皮膚も傷ついてしまいます。

アンダーコートをほぐすこと。
毛を一本一本、独立させる感じでとかしていきます。



あ、紹介が遅れました。
プチシャンプープロの商売道具。
コームたちです。

プチシャンプープロって誰?

うちにいる二人のプチシャンプー名人たちはこの2年近くでのべ500匹は
シャンプーしています。
今では本当に手際がよくて目を見張るものがあります。
もうプロですね。
しかもキャットショーという競い合いのシャンプーもこなしているわけですから脱帽です。
好きこそものの上手なれですね。

キャットショーはただ、猫を品評する場ではありません。
猫について学ぶ場であります。
キャットショーの世界でしたら私達なんかはひよっこもいいところです><
ものすごい大ベテランがたくさんいらっしゃいます。

うちのプチシャンプープロの方たちはキャットショーの大ベテランの大先輩達から
教わってきました。
だからあんまり口を割りません・・・
秘伝だから・・・

今回はショーシャンプーではないのでそんなに気負わず
「今日から使える猫ちゃんのシャンプー」
でいきますねー。



ふんふん。なるほどー。

プチシャンプープロがうちのシャンプーになれている子達を洗っても仕方が無いので
ポッキーちゃんにご協力してもらいました。
ポッキーちゃんはシャンプーにはなれていないのでいいリアクションが期待されます。

先ほど、コーミングは終了したのでいよいよシャンプーですよっ!
まずはお風呂場にて・・・

まずはお風呂場で慣れるまでゆる〜く探索させる。
終了したらシャワーを使ってぬるま湯になじませていきます。
このときシャワーの温度は37〜38度でお願いします。

40度は熱すぎますよ!
猫ちゃんのキューティクルが破壊されます・・・
気をつけてー。



何、その武器ー!!

音にも慣らすため急にぶっかけたりしないように注意!



ハイ、ここ、ちょっとした技ですねー。

最初はシャワー口をやさしく押し当てることによって怖さが半減します。
押し当てることで脂ギッシュな身体の皮膚のところまでぬるま湯が到達します。




けっこういいじゃない〜♪

だいぶ、ポッキーちゃん、受け入れてくれたようですね。

長くなったので今日はここまでにします。
猫ちゃんのシャンプーですが、私達はお家でしてあげることを一番推奨しております。
なぜならばお家で家の人にシャンプーしてもらうことが一番ストレスも少ないからです。

ずっとシャンプーしていないで12歳ですぅといった場合などは
かかりつけの獣医さんにご相談されるのもいいと思います。
猫ちゃんもいろいろな環境があるとおもいますのであくまで一例として
何かのお役にたてばと考えております。

さて、ポッキーちゃんは見違えるのか?


役にたったかもと思ってくれたアナタ!
次も読みたいと思った方も!
これをポチッとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

携帯電話からはこちらからです。
ブログ 猫

応援いつもありがとうございます。
今回もポチッの数、参考にして次回に続けようと思います。
励みになります!


換毛期・・・猫を洗う1

 今日はエイプリールフールな〜ん。
本当におっさんがCateriamに行く〜ん?


だったらケナ☆の天下な〜ん。
にゃはははははは〜☆

実は、最近、シャンプーラッシュ!!



迷惑でふっー!!

キャテリアムさんやねこのみせさんでシャンプーのお手伝いをしました。



何すんのよー!
気安くさわるんじゃないわっ!!


何でこの時期シャンプーラッシュなのか・・・

それは換毛期。
換毛期とは・・・
被毛が抜け替わる季節のこと。

寒い冬から暖かい春に季節が移り変わり、気温が高くなると、換毛期に突入します。
この時期は毛繕いの回数が多くなるので猫を飼っている方はおわかりですね。

換毛期はシャンプーとブラッシングがものすごく重要です。

なぜならば、毛繕いすることで体内に被毛が貯まるからです。 
さらに、ネコの被毛は細くて絡まりやすいため、
毛繕いの際に飲み込んだ被毛が体外に排出されないと、
胃の中にたまって球状になってしまうことがあります。
この状態をヘアボールと呼びます。

ヘアーボールは量がある程度小さい時は吐き戻して体外に排出します。
やっかいなのはこのヘアーボールがたまりにたまると石みたいになってしまうのです・・・
そうなると開腹手術になることが・・・。



おお〜こわっ!

なお、ヘアボールがたまることは、どんなに管理をきちんとしていても
ネコの毛質上、避けられない事です。

ただし、軽減はできますよー!!



飼い主さま、よろしくおねがいします!
特に長毛はマジでお願いします!


それから・・・

吐く事をとめてしまうのは危険です。

お部屋が汚れるから・・・
お掃除が面倒・・・
とかやめてほしいっ。

※ただし、すべてのネコがヘアボールを吐き戻すわけではなく、
飲み込んだ被毛が便の中に排出される場合もありますよー。
しかし、楽観してはいけません。



猫を洗うのは今時常識とです。

よく、猫を洗うのってかわいそうとか虐待なのでは?とか
ネコは水がきらいだしーとか、
ネコは自分で毛繕いするから平気じゃんとか
短い子は大丈夫とか・・・

聞きますが根拠はどこに?

猫には汗腺がございません。
たしかに汗臭くないはずです。

しかしっ!
皮脂腺はありますからっ!!
問題はこの皮脂腺ですよー!



ポルにもあるある。脂あるある。

皮脂腺からでた脂はほっておくと
抜け落ちた毛
ちりやほこり
ダニ、ダニの死骸
排気ガス
などなどなどとからまってキャラメルねりねり状態なんだからっ!

5年ほっておくとどうなるんだー!!
いや1年でもすごいぞー!!

ねりねりは猫ちゃんの皮膚も不衛生にしていくのだー。
目に見えるのでいうとフケだぞー。

そのねりねりキャラメルのかたまりと一緒に寝れるのぉ?



無理無理。

しかもそのねりねりキャラメルがアレルゲン。
さらに細菌などの微生物のエサなのよ〜。

あっ!
ここまで書いて思ったけれど外猫さんは含みません。
今、ここで話題にしているのはあくまで室内飼いで家族として暮らしている猫さんです。
保護猫さんでも純血種でも猫ちゃんを完全に室内飼いされている方対象でございます。

それからですねー。
この皮脂腺のキャラメルにウイルスが乗っかるケースもございますよー。
若い猫ちゃんの免疫力と年取った猫ちゃんの免疫力はどうでしょうか?

洗ってあげることでたくさんいいことあるんです。



だったら、ポッキーがんばる。
ねりねりキャラメルやだー!

でね、問題はどうするか・・・
いろいろと知ってしまえば洗うべきでしょう?

問題は
猫が洗われることでストレスを感じるのでは?
もしくは洗うことでリスクがあるのでは?

こういったことだと思うんです。

リスクですとこんな事があります。

シャンプー剤を間違って使って毛がはげた。
シャンプーの流しがきちんとできなくて猫が痒がりなめまくり逆効果。
目にシャンプーが入って結膜炎。
きちんと乾かせなくて風邪をひかせた。



私はおーなーに洗ってもらったから大丈夫♪

そんなこと全般考えているとやっぱり洗い方なんです。
猫の洗い方・・・
ありますよ!

猫ちゃんに負担をかけない洗い方。

それは長々書いたのでまた次に・・・
タダでは教えたくないなー


役にたったかもと思ってくれたアナタ!
そしてこーゆーことも期待しているというアナタも!
これをポチッとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

携帯電話からはこちらからです。
ブログ 猫

応援いつもありがとうございます。
今回もポチッの数、参考にして次回に続けようと思います。
励みをください〜☆


換毛期はとくにヘアボールに配慮した健康管理をしてあげると良いでしょう。
毎日の食事で気軽にヘアボール対策をすることも出来ます。
ちなみにヘアボールに配慮しているフードは、
食物繊維の力によって、飲み込んでしまった被毛を絡めとり
便の中に排出されやすいように工夫されています。

それから、ペトロモルトやキャットラックスのような毛玉をとかして出すサプリもございますよ!
でも、猫ちゃん自身の汚れは取れませんが・・・

猫を迎える方へ

 今日は水曜日です。
12時開店でみなさまをゆる〜くお待ちしております☆



久しぶりの洗足池のかわせみさん。
今日のお写真は走船さんのものを拝借しますね〜♪

小梅ちゃんとあがりちゃんのホームステイももうそろそろ終了です。



なんか、時がたつのは早いけれど、あがりはタケチヨ君が好き☆



すっかり慣れただわさ。

今回、この子達を預かっていろいろと勉強になりました。
この子達はねこのみせさんで大切に育てられた猫ちゃんです。
梅ちゃんもあがりちゃんももと野良ちゃん。
小さい頃はお外を知っています。

でも、二匹とも外に出ようとしません。
私は純血種ばかり現在、飼っていますがこの子達とそんなに違いはございません。
どんな猫ちゃんも新しい環境に慣れるのには時間がかかります。
本当に新しいところになれるのには2ヶ月から3ヶ月かかると思います。



そんなに猫の適応力ってないのかもねー。

人間のほうもリズムができるまで大変です。
最初の2〜3日は人も猫も興奮しています。
だいたい3日目ぐらいから疲れがでます。
人も猫も調子をくずします。
あせらず、ゆっくりと冷静に慣らす事がコツでしょう。
猫は生き物です。3歳くらいの知能があります。
あたりまえですが思うようにはいきません。



そーよー。
人の子を育てるのと一緒よー。

ここからはこれから猫ちゃんを迎えようと思っている方にぜひお願いしたいことです。



猫ちゃんを迎える時には必ず命の責任があることを忘れないでください。
簡単に手に入りますが簡単に処分できることではありません。

もし、あなたが猫を飼って飼いきれなくなった時、その子はどうなりますか?
新しい場所を探すのにもあなたにとって、大きなストレスになります。
捨ててしまったらどうなりますか?
それは犯罪です・・・
あえて言っておきますが飼い猫さんが生き残る可能性は非常に少ないです。
捨てるのは無責任だから行政にまかせるとどうなりますか?
保健所に持っていくとどうなるかは保健所さんにお問い合わせください。



ちょっとエキサイトしすぎー。急にどうしたのー?

そうだね・・・
ちょっと昨日、あるペットショップの従業員さんと話す機会があってさ
いろいろと聞いちゃったから・・・
つい、ぐちぐち書いちゃった。
飼いきれないという理由で殺処分された犬や猫は
去年一年で30万頭とも40万頭とも言われています。
何かしらの理由があるのはわかりますが心が痛いです。

新しい家族を迎えることは幸せなことです。
しかし、その後すんなりと新しい家族と生活ができるようになるかは
心にゆとりがないと難しいと思います。
ゆとりって大事ですよね。

待てる心です。



愛情をもって、待ってもらえれば必ず慣れます。
相手を待つことです。
いつか必ず答えてくれます。

ちなみに小梅姐さん、お店に出れるまで10日かかりました。
デビューした日はもう感慨深かったです。
ありがとう梅ちゃん。



猫ちゃんを預かったり、飼ったりすることになったらそれなりの覚悟をきめて
責任ある行動をお願いします。

猫ちゃんはかわいいだけの生き物ではありません。



リルケ、かわいいのがお仕事なのー。

猫ちゃん大好きだけれどまだ期が熟していないわって思われる方は
ぜひ、カフェに遊びにきてください。
うちの子はみんな私の飼い猫さんですがとてもひょうきんで愛らしいので
心がほわっと温かくなります。

とくにこの人。



ダンディ〜♪
フフン〜♪ダンディ〜♪
お待ちしておりますよ〜☆

猫ちゃんのこと、いろいろとお話しましょ☆
猫ちゃんを迎える・・・いつかその日が来る事を願っております。

ここに書けないこともある。

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

携帯電話からはこちらからです。
ブログ 猫
応援いつもありがとうございます。


あえて告知しない

 今日は金曜日です。
12時開店でみなさまをお待ちしております。

いらっしゃってくださっている方はご存知でしょうが・・・
という事がうちのお店には多いです・・・

あえて告知をしない・・・

例えばこれ!



コーヒー。
丁寧におとしていますのでちょっとお時間いただく場合がございます・・・。
2年間の歳月を経てやっとデビュー!!

なんとコーヒーはおかわり自由です。
おかわり自由なドリンクは他にもあってあったかい紅茶と日本茶です。
お気軽にお声をおかけください。

※メニューには載っていますよ!もちろん☆



へぇ〜。
そうなんだぁああああ。
オッサン知っていた?

ぐがっー。ZZZ〜♪



ぜんぜん聞いていないよ・・・
お客様がいないと本当に違うなぁ。
裏表がありすぎだよっ!

ん?むにゃむにゃ・・・



ドスンッ!!
なんか、飲み物の話をしていなかった?
次は食べ物のはなしでしょお!!

ううう・・・
おちおち寝ていられません・・・



マリーちゃん、なんかブランチセットっていうのあるっぽいDESU。
かなりお得だからあんまり告知はしないみたいDESU。



ダメよ!!
食べ物はっ!ちゃんと告知しなきゃっ!!

あああ・・・ううう・・・
マリーさんは食べ物の事になるとうるさいですね・・・
そんなことはどうでもいいんですよ・・・
早くそこの御社からでていってほしいですな・・・ぐちぐち・・・



ブランチセットについてもメニューに載っていますのでぜひ見てくださいれ〜す。
他にもお得なことはあんまり公開しないことが多いのれ〜す☆

どうしてそんな事に?



ソレハ、主義。
ナンデモ、公開シテ、オ客様ヲ呼ブノハ私達、王族ニハ合ワナイ!!
りあるニ オ会イシタ貴人ヲ オモテナシスル・・・。
ソレガ王族ノまなー。



ワカッタカ!!
平民ドモヨ!!



わさ皇女もその主義ですわ・・・おほほほほ。
いつ、お店にくるかわからないですわよっ!
そうそう明日の14時ごろにカブちゃんのパパがご来店の予定よ☆



どうも〜アーバンキャットのふうま君ですよぉ〜。
明日、おじゃましますね〜!!



と、父さん・・!!
今日は僕からのお願いです。

猫 純血種多頭飼いをポチッとお願いします。
最近、本当に低迷しています・・・。

どうかみなさまのお力を・・・。

 こちらをポチッとです。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 純血種多頭飼いへ

携帯電話からはこちらです。
ブログ 猫

いつも応援ありがとうございます。

僕は明日が楽しみで仕方がありません。
父さん、覚えていてくれているかなぁ・・・

あえて告知をしない話が完全に違う方向性に行ってしまいました・・・。
ダメダメです。
お得なことって大切なお客様にお知らせしています。
お一人お一人。
うちは小さいお店なので・・・。
それでもお得が気になるって方はお気軽にお店でお問い合わせくださいませ。
電話ではお答えしかねます。


オリジナルLINEスタンプ
カールアップカフェ公式スタンプ販売中です!!
リンク.jpg
            
写真集
↓ご購入はこちら(Amazon)↓
リンク.jpg
            
TRIPLE TIARA HP
↓世界一のラパーマはこちら↓
リンク.jpg
Menu
ホームページへ
プロローグ
My Cats
お店からのお願い
カフェメニュー
営業時間・電話番号
ご予約に関しまして
アクセス
お問い合わせはコチラ
curlup検定を受ける〜ん
上級編はこっちな〜ん
カレンダー
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
猫ちゃんたち
   

▲りっこちゃん

▲かげとらくん

▲しらたまちゃん

▲きなこちゃん

▲マリーちゃん

▲ウィルちゃん

▲MAXくん

▲しろくまくん

▲クラウドくん

▲ロナウジーニャくん

▲月光くん

▲メイちゃん

▲かぶとくん

▲さとるくん

▲わさびちゃん

▲しまちゃん

▲すぐるくん

▲ひかるくん

▲はのんちゃん

▲しゃぼんちゃん

▲ムースちゃん

▲みろくくん

▲ぐるめくん

▲おむすびちゃん
ランキングに参加中
にほんブログ村 猫ブログへ
ポチっとクリックご協力下さい。
friends link
ねこちゃんの先生
猫が大喜びするキャットタワー
世界一臭わない猫砂はここ
しぶ庵〜都内ねこカフェ巡り
あかねこてい
ご縁を結んだ猫ちゃん達
カブトのパパさんなのだ
アンニュイなカヲル姫
カルアの観察日記
コジーニャのお里
サトミちゃんのお里
局長のホーム
クラさんは蔵風呂
しろみそまる!!
おむちゃん家
メイちゃんとウィルの母、
リンスちゃんのお家
クルクル★ラパーマ
Salon de Rouge
CLUB HAMILTON
ラパーマ始めました
るんるん猫日和
ももたくんときーたん
てるぱぱのなんでも日記
ときどきアポローニャ
うちの子が出没したカフェ
RIENさん
猫茶屋さん
Cateriamさん
ねこのみせさん
みどりのにじさん
お友達限定ブログ
ケナ師匠な〜ん
グッズ・商品一覧
2011年カレンダー
お店のDVDができました
curl up cafeバナー
curl up cafeへ
88×31
curl up cafeへ
180×55
curl up cafeへ
180×55
リンクはhttp://curl-up.net/へお願いします
携帯版
カテゴリー
archives